The TEN GOOD SOHARA

NEWS
-
The TEN GOOD SOHARAのHPを開設しました。
CONCEPT
ウェルネスに生きる。それはぐっすりの眠りから、それはゆったりの住まいから。
二つの質を日々満たすことで、心と身体はグッドバランスになれます。
新たに生まれる『THE TEN GOOD』は、“ウェルネスに生きる”を追求した住まいです。
舞台となるのは私たちてんぐ屋産業にとって、ホームグラウンドとも言える西新~祖原エリア。
寝装事業を営み、不動産事業へと進出。
ショッピングデパートやファッションビル、この街のランドマークとして機能し続ける、
「西新Ten Good City」を始動させた地で、『THE TEN GOOD』は新たなシンボルとなります。
私たちの自信作、その住空間と住環境を、
より多くの皆様に知っていただくことを願っております。


ずっと住みたくなる。
もっと巡りたくなる。
「THE TEN GOOD SOHARA」の舞台となる早良区・祖原は、とても人懐っこい街。西新から藤崎へとつながる商店街を歩いてみると、その温もりがダイレクトに伝わります。軒を連ねるお店の多くは、対面が基本スタイル。すぐに顔と名前を覚えてもらえて、ネットでは得られない情報を見聞きすることも度々です。まずは名物のリヤカー部隊を皮切りに、気の向くままに商店街を散策してみてください。新旧のお店が上手く混ざり合いながら、この街の文化を形成していることに気づくはずです。慣れてきたら、道一本をそれてみるのもおすすめ。マニアックなお店、隠れ家的な居場所をきっとたくさん発見できます。
ファミリー向け中高層マンションが立ち並ぶ祖原は、賑わう商店街とは一転して閑静な住宅地。緑豊かで自然を感じられるスポットも数多く、中でも祖原公園は森林浴やウォーキングに最適です。また、子育て世代にとっては、小・中学校の評判の良さも大きな安心材料。エリア内には西南学院大学、西南学院中・高等学校、修猷館などもあり、文教地区としての好イメージも併せ持っています。さらに海沿いには、「シーサイドももち」、「福岡タワー」、「福岡市博物館」などの施設があり、観光や遊びのスポットしても人気です。




フットワーク抜群なのも、祖原を選んで正解!と思える大きな理由の一つ。
歩いて10分程の距離に市営地下鉄の西新駅や藤崎駅があり、
乗ってしまえば天神、博多駅どころか福岡空港にも30分とかからずに到着できます。
主要道路として明治通り、早良街道、城南線が通っており、
そこを走るバス路線も充実。
通勤や通学はもちろん、旅行やレジャーに出かけるのも便利です。
また、商店街、スーパー、コンビニに加え、
「PRALIVA」や「西新Ten Good City」といった大型商業施設もあるため、
毎日の買い物や飲食には困りません。
VOICE
-
Kosaku sakamoto
株式会社 てんぐ屋産業 代表取締役社長
坂本 耕作
「THE TEN GOOD」が目指すのは、分譲を超える賃貸。その第一弾となる舞台は、私たちのホームグラウンドでもある祖原です。閑静な住宅地として人気の場所ですが、分譲に比べ家族向け賃貸が少ないのが現状。そこでエリアの価値をより高めるような住空間を創出。IoTを導入し、室内はゆとりある動線を確保するなど、住むほどに快適さを実感いただけるよう仕上げました。文教地区としても人気が高く、商業施設や交通の便にも恵まれたこの街に、新たな住人となる皆様を迎えられることは、私たちにとっても大きな喜びです。
-
Go Yamashita
リーメック株式会社 代表取締役
山下 豪
目指したのは、上質なる佇まいと静謐なる街並みとの融合。ヴィンテージマンションであるかのようなステイタスとグレードを感じさせながらも、決して主張しすぎることなく、祖原の街や人々にすっと溶け込むことを心がけました。ⅠとⅡの外観は、ベージュを基調に連動性のあるデザインに。ルームプランとしてIにはメゾネットタイプを、Ⅱには戸建てタイプや最上階プレミアムフロアを設けるなど変化に富んだ空間を生み出しました。
てんぐ屋産業だからできる、
祖原Ⅰ・Ⅱのご入居者さまへの特別サービス
IoT
SECURITY
-
ハンズフリー解錠でセキュリティゾーンをラクにアクセス
【ポップアップキー】マンションの共用玄関(オートロック)をカバンやポケットからカギを取り出すことなく通過、部屋の解錠可能。
-
入居者様の安全を守るための
監視カメラを設置管理会社にてリアルタイムで映像を監視・
24時間録画。 -
万全のセキュリティで安心・安全の
インターネットサービス全館高速Wi-Fi環境。遠隔で死活監視が可能。
NTTが提供する安心・高速のフレッツ光回線。